芋煮鍋,美味しいじゃん!
2017年 12月 01日
実家の畑でとれた里芋たち。
すごく楽ちんに皮がむけた。とれたてだから?

里芋がごろごろ入った芋煮鍋を作ってみよう。
野菜はあるもので。

こんにゃくは湯通し。

こんな感じ。
柔らかくなるまで火を入れたら,醤油ベースで味付け。

濃口醤油なんで,大さじ2,3杯でこの色。

ぐらぐら煮立ってきたら,いただきます。

里芋旨め~
にっちゃり感より,ほっくり感。

ひと通り食べたら,豚ばら肉を。
汁が混じって肉旨~

最近は毎週のように鍋を囲んでます。
この冬はいろんな鍋を試したいです。
♪♪♪ よろしかったら1日1クリックお願いします! ♪♪♪

by haretaraiina-tt | 2017-12-01 18:30 | 親父クッキング | Comments(4)
こぼうがささがきではなく、乱切りする辺りが男性の料理っぽいです ←褒めてます

野菜中心の鍋を、野菜ソムリエのhaluさんに褒めてもらえるのが、何よりうれしい。
でも、ごぼうはささがいいのかな(笑)
いろいろなやり方でやってみます。
ありがとう!
やっぱり、あれですか?これ程沢山旬のお野菜を洗うには、忘年会で晴れさんが連呼されてた、お気に入りのコントで使うタライあたりをお使いですか?
(笑)

野菜ソムリエってタイの色とかあるの?!
料理界のことはホント無知なんで、そういうコメントが新鮮です。
>お気に入りのコントで使うタライあたりをお使いですか?
アナタ、それを今頃引っ張り出すかねw
あのタライは引っ張って落とすもの。
シュガーさん専用ですよ(笑笑)