鶏出汁たっぷりの水炊き
2018年 11月 15日





by haretaraiina-tt | 2018-11-15 18:30 | 親父クッキング | Comments(6)
鳥のお出汁🎵美味しそう.゚+.(・∀・)゚+.゚
やっと寒くなったから、鍋が美味しいし楽しみ‼️
hareさんのこのレシピ🎵シンプルだけど、透明なお出汁って手間暇がかかって、難しそうー。でも、時間ある時やってみたいな🎵
出汁が美味しそうでしょー(笑)
鶏の骨からこんなに旨みが出るのかって感じよ。
僕がやることはひたすら待つだけ。
時間はかかるけど、放置でいい出汁がとれるから是非!
湯豆腐にしようかな?と材料を買ったが帰りが遅くなり
作る気が失せたり。今日は鳥の水炊きだ!と鳥ムネ肉を
買ったが帰りが遅くなり、めんどくさくなったり、もつ
鍋食べたいなとシマチョウを買ったが、何故かあっさり
したものが食べたくなり、冷凍にあった鰯のつみれ鍋に
したりと、鍋材料が白菜、小松菜、もやし、キャベツ、
椎茸、豆腐、蒟蒻、大根と色々冷蔵庫にありますw
はやくモツ鍋をしなきゃ、賞味期限が明日までだったw
一人暮らしでもmineさんのシシャモレシピを再現して、立派な食生活を送られてるじゃないですか(笑)
鍋は野菜がたくさん取れるし、酒も旨くなるし、大好きです。
唐辛子とニンニクたっぷりのモツ鍋で元気になって!
きちんと芯が中心になるように抜いているあたり、几帳面な性格が出てますね📐
毎日ビールを1リットル💦コカコーラなら1リットル飲めないんでしょ?凄いね…
昨日、お弁当用に購入したししゃもを晴れさんの真似っこして南蛮漬けにしました。美味しかったです、ありがとうございます😊後でリンクさせてください。
この花型は京都有次の抜き型なんよ。
スパッと切れるけど、100均のもこんなんじゃろうね(笑)
コーラはコップ一杯もダメじゃけど、ビールならいくらでも来い!って感じ。
ジャージャー素麺同様、haluさんが作ると僕のテンションが・・・(笑)
プロが作るシシャモ南蛮、楽しみにしておきます。